どうも、SAISHUです
今日は20211215両国国技館大会の速報をお届け
それではいってみましょーーー

今日はここから

前半はこの格好
第1試合
藤田選手 中島選手 田口選手 VS DOUKI選手 TAKAみちのく選手 鈴木みのる選手




ヤングライオン頑張ってました、藤田選手はDOUKI選手に、中島選手は鈴木選手にガツっと行ってましたね
負けてはしまいましたが、その勢いやヨシ
第2試合
大岩選手 タイガーマスク選手 VS エルファンタズモ選手 石森太二選手





試合はあっさりとサドンデスでファンタズモ選手、石森選手組が勝利
はぁー、早すぎあっと言う間にオワタと落胆してたら、ロビーは来るわ、監督は来るわの大忙し
これはジュニアタッグ戦線異常あり
楽しみすぎー
第3試合
マスターワト選手 本間選手 真壁選手 矢野選手
VS 金丸選手 エルデスペラード選手 ザックセイバージュニア選手 タイチ選手





奇襲からはじまり、酒、酒、酒
ノブおじの酒が火を吹くぜ

なんだその声は
ワロタ

ノブおじのウィスキーミスト
綺麗に撮れたぁー
試合は本間選手がザック選手にやられてレフェリーストップ
これはKOPWでノブおじと矢野選手の酒マッチかぁ
第4試合
小島選手 天山選手 永田選手 棚橋選手 VS
チェーズオーエンズ選手 バットラックファレ選手 タンガ・ロア選手 タマトンガ選手







第3世代アンドエース対バレクラ、いいカードです
モンゴリアン大流行りに、小島選手のユウジ

は最高でした
エースがチェーズ選手に押されながらも、最後は丸め込んで勝利
うーん、芸達者
そして試合後・・・





KENTA選手きたぁー


エースとUS王座戦ノーDQマッチ


あーあー、楽しみダァーぁー
柴田選手の報告

なんか神妙な顔してるから、これは・・・
と思わせといて1/4復帰
ウェーイ

後半はこの格好、YOH選手応援体制
第5試合
SANADA選手 内藤選手 VS グレート-O-カーン選手 ジェフコブ選手


うーんいいカード
楽しみにしてました
久しぶりのコブ選手の怪物ぶりにロスインゴ勢がどうやって戦うのか
荒ぶるオーカーン選手とコブ選手に攻め込まれたロスインゴ勢でしたが、最後は内藤選手のウラカンラナで技あり勝利
コブ選手大激怒で追っかけて行ったけど、これは内藤選手とコブ選手の抗争勃発か
こりゃ楽しみが増えるー
第6試合
BUSHI選手 鷹木選手 VS ロビーイーグルス選手 オカダ・カズチカ選手



現世界ヘビー級王者と次期挑戦者で今年のG1の覇者
TOKYOドームの前哨戦
互いを意識しながらの戦い
最後は鷹木選手を見ながらBUSHI選手にレインメーカーで勝利
さてさて、TOKYOドームまであとわずか、ベルト問題の結末はどうなるのか楽しみです
第7試合 WTL優勝決定戦
後藤選手 YOSHI-HASHI選手 VS 高橋裕二郎選手 イービル選手




一度は闇の王に敗れた勇者YOSHI-HASHIと僧侶後藤
しかし彼らは諦めてはいなかった、彼らはレベルアップし、再び闇の王の前に立ったのです
戦いは熾烈を極めました、途中闇の使徒東郷の手でピンチに陥るものの、戦士石井の救援で状況は逆転
新技で闇の王一味を沈め、伝説のトロフィーを守ったのです
しかし、彼らの旅は終わりません、彼らには戦わなければならない最強の王者がいるのです
勇者YOSHI-HASHIの伝説はまだ始まったばかり・・・
第8試合 BOSJ優勝決定戦
YOH選手 VS 高橋ヒロム選手









ヒロムちゃんの想い、YOH選手の想い、ものすごい感じてしまった。
しかし、SHO選手は恐ろしいヒールになりました、あそこまで全ファンの敵になれるなんてやばい・・・
終盤の攻防は歴史に残るものだったと思います。最後までどちらが勝つかわからない本当にドキドキしました
正直泣きました
最後ヒロム選手のタイムボムⅡで勝利
YOH選手負けはしましたが、素晴らしい戦いでした、ありがとう
ヒロム選手おめでとうございます、最高のBOSJでした

素晴らしい試合に乾杯
今日はここまで
(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!
SAISHU

プロレスランキング

今日は20211215両国国技館大会の速報をお届け
それではいってみましょーーー

今日はここから

前半はこの格好
第1試合
藤田選手 中島選手 田口選手 VS DOUKI選手 TAKAみちのく選手 鈴木みのる選手




ヤングライオン頑張ってました、藤田選手はDOUKI選手に、中島選手は鈴木選手にガツっと行ってましたね


第2試合
大岩選手 タイガーマスク選手 VS エルファンタズモ選手 石森太二選手





試合はあっさりとサドンデスでファンタズモ選手、石森選手組が勝利

はぁー、早すぎあっと言う間にオワタと落胆してたら、ロビーは来るわ、監督は来るわの大忙し


第3試合
マスターワト選手 本間選手 真壁選手 矢野選手
VS 金丸選手 エルデスペラード選手 ザックセイバージュニア選手 タイチ選手





奇襲からはじまり、酒、酒、酒

ノブおじの酒が火を吹くぜ


なんだその声は


ノブおじのウィスキーミスト

綺麗に撮れたぁー

試合は本間選手がザック選手にやられてレフェリーストップ
これはKOPWでノブおじと矢野選手の酒マッチかぁ

第4試合
小島選手 天山選手 永田選手 棚橋選手 VS
チェーズオーエンズ選手 バットラックファレ選手 タンガ・ロア選手 タマトンガ選手







第3世代アンドエース対バレクラ、いいカードです

モンゴリアン大流行りに、小島選手のユウジ




エースがチェーズ選手に押されながらも、最後は丸め込んで勝利


そして試合後・・・





KENTA選手きたぁー



エースとUS王座戦ノーDQマッチ



あーあー、楽しみダァーぁー

柴田選手の報告

なんか神妙な顔してるから、これは・・・
と思わせといて1/4復帰

ウェーイ


後半はこの格好、YOH選手応援体制
第5試合
SANADA選手 内藤選手 VS グレート-O-カーン選手 ジェフコブ選手


うーんいいカード


久しぶりのコブ選手の怪物ぶりにロスインゴ勢がどうやって戦うのか

荒ぶるオーカーン選手とコブ選手に攻め込まれたロスインゴ勢でしたが、最後は内藤選手のウラカンラナで技あり勝利

コブ選手大激怒で追っかけて行ったけど、これは内藤選手とコブ選手の抗争勃発か


第6試合
BUSHI選手 鷹木選手 VS ロビーイーグルス選手 オカダ・カズチカ選手



現世界ヘビー級王者と次期挑戦者で今年のG1の覇者


互いを意識しながらの戦い

最後は鷹木選手を見ながらBUSHI選手にレインメーカーで勝利

さてさて、TOKYOドームまであとわずか、ベルト問題の結末はどうなるのか楽しみです

第7試合 WTL優勝決定戦
後藤選手 YOSHI-HASHI選手 VS 高橋裕二郎選手 イービル選手




一度は闇の王に敗れた勇者YOSHI-HASHIと僧侶後藤

しかし彼らは諦めてはいなかった、彼らはレベルアップし、再び闇の王の前に立ったのです

戦いは熾烈を極めました、途中闇の使徒東郷の手でピンチに陥るものの、戦士石井の救援で状況は逆転

新技で闇の王一味を沈め、伝説のトロフィーを守ったのです

しかし、彼らの旅は終わりません、彼らには戦わなければならない最強の王者がいるのです

勇者YOSHI-HASHIの伝説はまだ始まったばかり・・・
第8試合 BOSJ優勝決定戦
YOH選手 VS 高橋ヒロム選手









なんなんだろう、なんでこんな試合ができるんだろう、全てがすごすぎた。
ヒロムちゃんの想い、YOH選手の想い、ものすごい感じてしまった。
しかし、SHO選手は恐ろしいヒールになりました、あそこまで全ファンの敵になれるなんてやばい・・・
終盤の攻防は歴史に残るものだったと思います。最後までどちらが勝つかわからない本当にドキドキしました

正直泣きました

最後ヒロム選手のタイムボムⅡで勝利

YOH選手負けはしましたが、素晴らしい戦いでした、ありがとう

ヒロム選手おめでとうございます、最高のBOSJでした


素晴らしい試合に乾杯

今日はここまで
(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!
SAISHU

プロレスランキング
コメント